こむぎの活動

こむぎの活動 · 2025/03/31
mamaサポートそらまめ4月開催の教室のお知らせです!

こむぎの活動 · 2025/03/28
筑紫ガス株式会社様運営の情報サイト「KU・RA・SHI」。 日々の生活に役立つ情報が満載のサイトですが、そのコラムに、当事業所の岡田センター長が登場しました。 記事のテーマは「【獣医師&保育士に聞く】子供がいる家庭でペットを飼う際の心得は?」です。 子どものいる家庭にペットがいるのは珍しいことではありません。...

こむぎの活動 · 2025/02/18
mamaサポートそらまめ3月開催の教室のお知らせです!

こむぎの活動 · 2025/02/10
2月7日に下関市立岡枝小学校で行われた予備入学の中での講話に、こむぎの岡田センター長が登壇いたしました。 お子さんの小学校入学を控えた親御さんは、我が子の成長に大きな喜びを感じていらっしゃることと思います。 けれど同時に、どうしても浮かんでしまう心配な気持ち。...

こむぎの活動 · 2025/01/22
mamaサポートそらまめ2月開催の教室のお知らせです! 2月は3会場で計5つの講座を予定しています。

こむぎの活動 · 2025/01/14
これからの時代を生きていく子どもに身につけてほしい力、非認知能力(参照『非認知能力について』)のうちのひとつである「クリエイティビティ」。またの名を「創造力」といいますが、近年、このクリエイティビティが乳幼児教育の現場で注目を集めています。...

こむぎの活動 · 2024/12/13
mamaサポートそらまめ1月開催の教室のお知らせです! 1月は3会場で計5つの講座を予定しています。

こむぎの活動 · 2024/11/21
風邪や鼻炎などでおなじみの鼻水。 子どもに見られる症状の中でも多く見られるものですが、鼻詰まりを放っておくと、さまざまな病気を引き起こす原因になってしまいます。 加えて、ウイルス対策の観点からも鼻水が垂れたままにしておくのは好ましくありません。 でも、子どもに鼻をかませるのは大変… かもうとしても、なかなか上手くできないものですよね。...

こむぎの活動 · 2024/11/14
mamaサポートそらまめ12月開催の教室のお知らせです! 12月は2会場で計4つの講座を予定しています。

こむぎの活動 · 2024/10/25
mamaサポートそらまめ11月開催の教室のお知らせです! 11月は2会場で計3回の講座を予定しています。

さらに表示する